2009年07月01日

ヘタレウヨが泣き言を垂れてます

おことわり:このエントリは最初「言論の自由?あるわけないだろ」というタイトルでしたが、書き終わってトラックバックまで送信してしまってから「タイトルと内容がほとんどマッチしてない」ことに気がついたのでタイトルを「ヘタレウヨが泣き言を垂れてます」に変更しました。

放蕩息子さんのはてなダイアリー「言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。」で知ったのですが、田母神閣下が8月6日に広島市で講演を行おうとしたところ、広島市の秋葉市長に「よりによって8月6日にタモさんがウチで講演なんて。被爆者やその遺族が傷つくので日を改めてちょうだい」みたいなことを言われて自称愛国者の皆さんが「言論封殺だ!」と噴き上がっているらしいですね。

ネタ元の毎日新聞記事「田母神俊雄氏:「ヒロシマの平和を疑う」8月6日講演予定」によると、主催者の言い訳が奮ってます。

日本会議広島事務局の井坂信義さんは「核兵器廃絶こそが私たちの願い。理想は同じでもいろいろな考え方があり、議論すらするなというのは言論封殺だ」とした。

最近じゃ「空気読んで日を改めてちょうだいな」と言われると「言論封殺」になるんですか、イイコト聞いちゃった♪

20年前に昭和天皇が死んだ際に全国各地で企画された「昭和天皇の戦争責任を問い直す」集会や「天皇制廃止」集会は、様々な手口(公民館の利用を拒否されるとか)の「言論封殺」で潰されました。ウヨの皆さんも全国の津々浦々で盛んに自粛の強要をやって「天皇が死んだからって追悼の意なんか示したくない」という言論を封殺しましたね。次に天皇が死んでも前回と同じく自粛の強要に狂奔すること間違いなしの連中が何を言っているのやら。

北京五輪の聖火リレーの件(参照:「虎よ!虎よ!! - シートン俗物記」)といい、きょうびのウヨは偏向した公権力に散々甘やかされて育ったせいか、ちょこんとこづかれただけで(by クソ知事閣下)すぐに泣き言を垂れやがるようですな。こんなヘタレウヨ共が「日本は強くなければならないのです!」とかわめき散らすひっでぇ絵面には反吐が出ます。まさに「権利ばかり主張して義務を果たさない」モンスター愛国者の真骨頂ですね。

posted by あぐりこら at 13:20| Comment(11) | TrackBack(0) | 表現の自由 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
映画評論家の町山智浩氏が、著書やラジオ番組で、
「神様、アメリカの兵隊を殺してくれて、ありがとう」
「アメリカはオカマの国。お前の息子は、オカマの国の為に死んだんだ」
なんてプラカードを持って、イラク戦争の戦死者の葬儀に押しかける既知外一家の事を紹介してましたが……余計な事さえしなけりゃ、統合幕僚長になってたかも知れないヒトが、そのレベルの阿呆にまで堕ちちゃった(もしくは、元から、そのレベルの阿呆だった)、と言うのは……まぁ、何と言いますか……。
Posted by 長 勇 at 2009年07月01日 19:55
> イラク戦争の戦死者の葬儀に押しかける既知外一家
そういえば私も「エイズで死んだ同性愛者」の家にヘイトな貼り紙をするクリスチャンの馬鹿ガキの話を読んだことがあります。たぶん「アホでマヌケなアメリカ白人」。
Posted by あぐりこら at 2009年07月02日 11:11
今まさに死んだ人間を「犯罪者だ!」と罵倒する集会と、「核は必要ではないか?」という議論を行う集会を同一視できるその脳みそに戦慄します。
Posted by ATM at 2009年07月05日 13:43
> 今まさに死んだ人間を「犯罪者だ!」と罵倒する集会と、「核は必要ではないか?」という議論を行う集会を同一視できるその脳みそに戦慄します。
お互い、今まさに死んだ人間を「犯罪者だ!」と罵倒すること自体には何の痛痒も感じないでしょう?

あなたは「天皇」に対してそのような行為が為されると我慢ならないが、俺はいいぞもっとやれと思う、それだけの違いじゃありませんか?

核廃絶を訴え続けた被爆者が8月6日の直前に亡くなったとしたら、あなたは田母神氏とその取り巻き連中が「今まさに死んだ人間」の尊厳を冒涜することを断罪するんですか?しないでしょ?

「広島の被爆者の尊厳をないがしろにする田母神氏より、先帝陛下を犯罪者呼ばわりする非国民の方がよほどけしからんのだから、併記するなんて不敬だ!」って言いたいんでしょ?

あなたのお鉢の中身みたいに、下心を偽善で糊塗して良識派ぶったコメントを書ける、知的な誠実さが欠如した破廉恥な脳味噌にこそ私は戦慄しますね。

話は変わる(文体も変わる)が、俺はこのエントリで、二つの事件には表現の自由の侵害という点で相通ずるものがあり、一方で自由が侵害されるのを看過して(または積極的に侵害に加担して)いた連中が、もう一方で自分たちが侵害される側に回ったらとたんに言論封殺と騒いでいるのが醜悪ですねという話をしてるんだ。

この主張を論破したければ「同一視できる脳味噌に戦慄」なんて書いても何の役にも立ちやしないよ?俺は「同一視」なんてしていないから。

違うけれど相通ずるものがあるという指摘が「同一視」に見えるんだったら、もはやあなたに語るべき言葉は何もないな。
Posted by あぐりこら at 2009年07月05日 15:30
まあ脳味噌に障害がある方にしてみれば、このエントリはかなり不愉快と言う事でしょうね。
Posted by t at 2009年07月05日 17:14
>まさに「権利ばかり主張して義務を果たさない」モンス
>ター愛国者の真骨頂ですね。
サヨクにありがちな自分たちの言われたことを粘着質に言い返すの真骨頂ですよね
自分たちがそうではなく、○○こそが…って論法をそろそろやめて反省することを覚えなければいつもの通り逆効果ばかりだと思いますよ
どうしてその程度の学習ができない人達なのか…

まともな議論のできるサヨクの足手まといでしかない現実をきちんと受け止めてはいかがでしょうか?
Posted by やっぱり at 2009年07月05日 19:15
> 反省することを覚えなければいつもの通り逆効果ばかりだと思いますよ
ごもっともでございます。同じことを「言論封殺だ!」と狂乱しているウヨの方にも言ってやってくださいまし。

> まともな議論のできるサヨクの足手まといでしかない現実をきちんと受け止めてはいかがでしょうか?
ごもっともでございます以下略。

ところで、このブログは先日開設一周年を迎えまして、一年間に100エントリ近く、散々ろくでもないことを書いたものですが、まともなサヨクの足を引張る迷惑なヤツだなどと言われたことは、本日のいかにも捨てハンくさいあなたのコメント以外にございません。

したがって現在、根拠レスな「迷惑」を主張するこのコメントって実はウヨの自演じゃないの?という疑念がずんずん強まっていまして、このまま「疑念」が「確信」に変わっちゃった暁には「我々の仕事を敵が非難するのであれば、それは立派な仕事を成し遂げたということを意味する」(たしか毛沢東語録にそんな一文がありましたよね?)などと調子に乗って、ますます盛んに「足を引張る」ことは間違いありません。

そんな事態を招来してはお互いにとって不幸ですので、ここらで一発ブログに批判のエントリを立ててトラックバックを送ってみちゃあくれませんかね?「論争のできるサヨク」でいらっしゃるのに、まさか持論を開陳するブログの一つも開設していないということはないでしょう?
Posted by あぐりこら at 2009年07月05日 20:14
追記。エントリを書いてトラックバックを送っていただける場合は、エントリへのリンクを本文に含めないと、サーバ側で弾かれますので注意してくださいね。
Posted by あぐりこら at 2009年07月06日 00:25
権利を主張して何が悪いのでしょうか。
奴隷の如き愚民よりはモンスターピープルの方がましです。
冗談はこのぐらいにしておきます。
Posted by cb at 2009年07月14日 01:23
核保持に対する議論が、なぜ被爆者への冒涜に繋がるというのか説明してくれませんかね?
Posted by くつした at 2009年08月14日 05:43
・くつした
エントリの趣旨に無関係な質問に俺が答える義理はないし、義理のないところに出しゃばってお節介を焼く気にもならないので、自分で考えてください。
Posted by あぐりこら at 2009年08月14日 12:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。